少年野球の練習メニューと指導法

スポンサードリンク

体重移動

ポジション別練習法の投手・ピッチャーの項目の中から、体重移動について説明します。

 

力強いスピードボールを投げるには、投球時の体重移動をしっかりと確実に行わなければなりません。

 

体重移動をした投球ができるように、しっかり練習しましょう。

ピッチング時の体重移動の目的

 

ピッチングの際に、正しい体重移動ができることで、球威のあるボールを投げることができるようになります。

 

また、体重移動が正しくできるようになると、自然と腕の振りも大きくなりますので、ますます力強いスピードボールが投げられるようになります。

 

少年野球では変化球を禁止しているところもあるかもしれませんが、将来変化球を投げるようになった時に、腕の振りが大きくなると、変化球が効果的になってきます。

 

投球時の正しい体重移動は、投手にとっては必須項目です。

ピッチャーの体重移動の練習方法

 

グラウンドには、マウンドのあるグラウンドとマウンドのないグラウンドがありますので、マウンドがあってもなくてもどちらでも投げられるように、両方で練習しておきましょう。

 

1.投球時と同じくらい脚を開きます。

 

2.まずは前脚(ホームベース側)に体重を移動します。

 

3.次に軸足(プレート側)に体重を移動し、軸足にしっかりと体重を乗せます。この時に投球モーションに入り、テイクバックからトップの位置まで持って行きます。

 

4.今度は前脚に体重を移動して、投球します。

 

5.ボールを投げ終わった後に、全体重が前脚に乗るようにします。

ピッチングの体重移動の指導方法

 

グラウンドには、マウンドのあるグラウンドとマウンドのないグラウンドがあります。マウンドがあってもなくてもどちらでも上手に投げられるように、両方のタイプで練習しておきましょう。

 

この体重移動の練習は、全体的にゆっくりと大きく動くように心掛けましょう。

 

この体重移動の方法は、投手だけでなく野手でも練習になります。普段のキャッチボールの時に、この体重移動の練習を取り入れても良いでしょう。

 

少年野球を始めたばかりの子供(選手)の中には、ボールを投げ終わった後も、軸足に体重が残ってしまう子供がいます。最初のうちは、投げ終わった後に、軸足を前脚と同じくらいの位置まで、前まで出すようにすると良いでしょう。

少年野球 練習メニュー少年野球において練習・トレーニングや試合を行う前には、しっかりと準備運動し、怪我をしないように心掛けましょう。

少年野球の選手と指導者にお薦めな情報

少年野球で強豪チームを作る方法
バッティングから守備まで!技術と知識を高める練習メニューはこれだ!


球速をアップさせるトレーニング方法
しなやかで強い体を作り、球速をアップさせるプログラム。


西武ライオンズの黄金時代を築いた強打者コンビの、バッティング養成プログラム
元埼玉西武ライオンズの垣内氏、大塚氏の二人による、バッティング上達DVD。


スポンサードリンク