少年野球の練習メニューと指導法

スポンサードリンク

ボールの握り方

ポジション別練習法の投手・ピッチャーの項目の中から、ボールの握り方について説明します。

 

回転の良い伸びのあるボールを投げるには、正しいボールの握り方を身につけなければなりません。まずは基本から取り組みましょう。

正しいボールの握り方を覚える目的

 

正しいボールの握り方を覚えることで、回転の良い伸びのある直球・ストレートを投げることができるようになります。というか、正しいボールの握り方をしていないと、回転の良い伸びのある直球・ストレートを投げることができません。

 

少年野球では、特に低学年で手の小さい選手はボールを正しく握って投げることができませんので、しっかり覚えるようにしましょう。

投手・ピッチャーのボールの握り方

 

ここでは、投手・ピッチャーが投げる直球・ストレートの握り方について説明します。

 

直球・ストレートには2シーム(ツーシーム)と4シーム(フォーシーム)がありますが、4シームが基本となります。

 

 

1.ボールの縫い目に、人差し指と中指を掛けます。

 

この時人差し指と中指の間は、指一本分くらい空けます。

 

2.親指は、人差し指と中指の間で、ボールの反対側に置きます。

 

3.ボールを投げるのに使う指は人差し指、中指、親指の3本だけですので、使わない薬指と小指は軽く曲げてボールに添えるようにします。

 

4.ボールを握る力は、力を入れず軽く握ります。力を入れてボールを握ると、手首や腕の動きが硬くなって、良いボールが投げられなくなります。

投手・ピッチャーのボールの握り方の指導方法

 

人差し指と中指の間隔は、指一本分くらいが基本です。

 

この間隔を狭くすると手や指の力をボールの中心に伝えやすくなり球速が増す可能性がありますが、コントロールが安定しなくなる恐れがあります。

 

逆にこの間隔を広くすると球速が遅くなる可能性もありますが、コントロールが安定することもあります。

 

選手(投手)の体格や能力に合わせて、指導すると良いでしょう。

少年野球 練習メニュー少年野球において練習・トレーニングや試合を行う前には、しっかりと準備運動し、怪我をしないように心掛けましょう。

少年野球の選手と指導者にお薦めな情報

少年野球で強豪チームを作る方法
バッティングから守備まで!技術と知識を高める練習メニューはこれだ!


球速をアップさせるトレーニング方法
しなやかで強い体を作り、球速をアップさせるプログラム。


西武ライオンズの黄金時代を築いた強打者コンビの、バッティング養成プログラム
元埼玉西武ライオンズの垣内氏、大塚氏の二人による、バッティング上達DVD。


スポンサードリンク