少年野球の練習メニューと指導法 キャッチボール,遠投

スポンサードリンク

遠投

色々なキャッチボールの項目の中から、遠投について説明します。

遠投の目的

 

遠投は、肩を強化し遠投力をつける効果があります。

 

また、ボールを強く遠くへ投げようとするとフォームが乱れることがありますので、フォームや体重移動等、投げる基本を身に付けるようにしましょう。

遠投の練習方法

 

1.キャッチボールで肩を慣らし、徐々に距離を広げて遠投を行います。

 

距離が離れるにつれてボールが届かなくなり山ボールを投げがちですが、ボールが相手にノーバウンドで届かなくても構いませんので、ライナーで投げるように心掛けましょう。

 

なぜならば、野球をプレーする実践の中で、山ボールを投げる場面はありません。できるだけ実践に即した練習を行うようにします。

 

また、山ボールを投げると肘が下がる傾向にあります。肘が下がる癖がつかないようにするためにも、山ボールを投げないようにしましょう。

 

山ボールを投げていると、顔が上を向いて投球フォームが乱れる原因にもなります。あごを引いて、ライナーで投球すると良いでしょう。

 

 

3〜5歩、助走をつけても構いません。
助走をつけた遠投は、外野手の返球の練習にもなります。

遠投の指導方法

 

遠投の距離は、学年や選手の能力に合わせて変更して下さい。

 

目安としては、低学年は20〜25メートル、高学年は50メートルくらいと考えておくと良いでしょう。

 

距離が長くなると、相手にボールを届かせようと思って力が入り、投球フォームが乱れることがあります。投球フォームが乱れないように、常にチェックしておくと良いでしょう。

 

 

小学生ではまだ体が出来上がっていませんので、決して無理して遠投を行わないで下さい。

 

投球間隔を空けたり、数人でローテーションして交代で投げ合ったりしても良いでしょう。

 

遠投は、高学年でも最高で20球くらいにとどめておきましょう。

少年野球 練習メニュー少年野球において練習・トレーニングや試合を行う前には、しっかりと準備運動し、怪我をしないように心掛けましょう。

少年野球の選手と指導者にお薦めな情報

少年野球で強豪チームを作る方法
バッティングから守備まで!技術と知識を高める練習メニューはこれだ!


球速をアップさせるトレーニング方法
しなやかで強い体を作り、球速をアップさせるプログラム。


西武ライオンズの黄金時代を築いた強打者コンビの、バッティング養成プログラム
元埼玉西武ライオンズの垣内氏、大塚氏の二人による、バッティング上達DVD。


スポンサードリンク